-
第二期メンバー募集 おのくんとものづくりグループ
¥1,000
SOLD OUT
第1期募集後 参加頂いた皆様のおかげでいろいろなプロジェクトが動きはじめました。 少しベースが出来ました。 準備段階のプロジェクトが複数出てきたので 第二期メンバー募集します。 予定数に達成した場合にはそれまでに終了する可能性も…! 次回の募集は今の所未定です。 希望される方はお早めに~! 【グループについて】 このグループは、社会変容、人々の行動を変えていく事を目指した、"ムーブメント"のような、"モノことづくり"を行っていくグループです。 おのくんは、2011年に誕生してからずっと、見えるものだけではない"モノことづくり"を提案し、実現してきました。 そのひとつが"おのくん"という存在です。 おのくんは、見た目で言うとソックモンキーというサルのぬいぐるみです。 しかし、はじまりからイマに至るまで、10年以上、そこに確かな絆が生まれ続けています。 それは、おのくんとあなたの中にある"家族"のような"友達"のような、はたまた自分の分身のような、不思議な絆です。 また、そのはじまりは、家族のようにおのくんを感じ、その気持ちを紡ぐように育ててきた空の駅のお母さんたちにあります。 そして、みなさんとやっていきたいことは、"おのくんのような存在を生み出す、モノことづくりなのです。 カタチあるものから、その先の目に見えない生きた世界までをプロデュースしたい。 それを色んな方とやりたい! それが私たちのやりたいことなのです。 ですが、ここから先は具体的にイメージしてもらえるように伝えるのは難しく… 実際におのくんと体験していこう!と呼びかけたい想いでグループ募集をはじめました。 今後、定期的にzoomなどで交流会なども行って行く予定です。 これからのスタートになりますが、いろいろ語り合って挑戦するプロジェクトグループにしていきましょう!! また、グループに入った方はfacebook登録名を登録メールに返信してください。 その後、 facebook 限定非公開ルームへとご招待します! それでは、実際にお話出来るのを楽しみにしています! ※また、今後の募集で金額は変わっていく予定です。
-
3.11に向けて おのくんと里親さんとのものづくりグループ 再募集
¥500
次回の募集は今の所未定です。 希望される方はお早めに~! 【グループについて】 このグループは、社会変容、人々の行動を変えていく事を目指した、"ムーブメント"のような、"モノことづくり"を行っていくグループです。 おのくんは、2011年に誕生してからずっと、見えるものだけではない"モノことづくり"を提案し、実現してきました。 そのひとつが"おのくん"という存在です。 おのくんは、見た目で言うとソックモンキーというサルのぬいぐるみです。 しかし、はじまりからイマに至るまで、10年以上、そこに確かな絆が生まれ続けています。 それは、おのくんとあなたの中にある"家族"のような"友達"のような、はたまた自分の分身のような、不思議な絆です。 また、そのはじまりは、家族のようにおのくんを感じ、その気持ちを紡ぐように育ててきた空の駅のお母さんたちにあります。 そして、みなさんとやっていきたいことは、"おのくんのような存在を生み出す、モノことづくりなのです。 カタチあるものから、その先の目に見えない生きた世界までをプロデュースしたい。 それを色んな方とやりたい! それが私たちのやりたいことなのです。 ですが、ここから先は具体的にイメージしてもらえるように伝えるのは難しく… 実際におのくんと体験していこう!と呼びかけたい想いでグループ募集をはじめました。 今後、定期的にzoomなどで交流会なども行って行く予定です。 これからのスタートになりますが、いろいろ語り合って挑戦するプロジェクトグループにしていきましょう!! また、グループに入った方はfacebook登録名を登録メールに返信してください。 その後、 facebook 限定非公開ルームへとご招待します! それでは、実際にお話出来るのを楽しみにしています! ※また、今後の募集で金額は変わっていく予定です。
-
大切に人におのくんを おのくんとカレンダー
¥2,500
SOLD OUT
ランダムなおのくん2人と おのくんカレンダー2冊セット 大切な人におのくんを手渡してみませんか? 大切な想いとメッセージを添えて おのくんと一緒に家族の絆を深めてみてね
-
おのくんの里親兄妹&カレンダープレゼントセット
¥2,860
SOLD OUT
2人の兄妹おのくんの里親になって おのくんカレンダーと一緒に 大切な人にひとつの おのくんを手渡してみませんか? 親子の絆 家族の絆 友達の絆 心の繋がり 会話するきっかけをつくってみませんか? おのくんと。 おのくんの色柄の指定は出来ません。 お母さんたちが兄妹だと選んだおのくんが届きます。 発送は毎週水曜日、木曜日になります。
-
おのくんの里親兄妹プレゼントセット
¥2,200
SOLD OUT
2人の兄妹おのくんの里親になって 大切な人にひとつの おのくんを手渡してみませんか? 親子の絆 家族の絆 友達の絆 心の繋がり 会話するきっかけをつくってみませんか? おのくんと。 おのくんの色柄の指定は出来ません。 お母さんたちが兄妹だと選んだおのくんが届きます。 発送は毎週水曜日、木曜日になります。
-
2023里親さんとつくるおのくんカレンダー 10冊セット
¥2,200
2023里親さんとつくるおのくんカレンダー 10冊セット コロナになって里親さんたちと一緒に考えて生まれたおのくんと里親さんを繋ぐカレンダー 里親さんたちから届いた写真を活用して カレンダーをつくりました。 良かったら 身近な人にプレゼント。 新年のご挨拶にも いつもおのくんのこと思い出してね。 そんな想いが込められているんだじょ。 おのくんのカレンダーはね。 別に「たくさん売りたい」って もんじゃないんだじょ❣️ たくさんの人のもとに届いたらいいなって想いでつくられてるバトンみたいなもんなのだ❣️ 1年間の想いのある写真を里親さんたちから届けて貰って、その写真をもとにデザインして貰って、それを自分と自分の大切な人に届けて貰う。 一年を通して何気なく生活の中にいる。 毎日生活している時におのくんのことをチラッとでも見る。 いろんな想いが詰まってることをほんの少しでも感じてくれたらうれしい。 そんなバトンを繋いでくれる人のもとへ 届いてくれたらいいなぁ〜って 想って 里親さんたちのこともお母さんたちの想いも 思いっきり込めてつくったから そんな想いを一緒に届けてくれる人の元へいってほしいのだ〜❣️ わがまま言うと 「はい」って渡すんじゃなくて そんな想いを、込めて ほんの一言でもいいからいつもは言えないことを伝えたりす?時のきっかけに使って欲しいのだ❣️ 中々言葉では言えないって人は メッセージカードを添えてとか 別に付箋でさりげなく いつもありがとう なんてことでいいんじゃないかなぁ〜! とにかく 誰かにほんのちょっと想いを込めて伝える時におのくんカレンダー活用してみてね。 そのためにセットでこんな価格でやってるんだじょ〜❣️ ただ売りたいなら もっと高くだしてるんだじょ❣️ 大切にしてるのは想いなのだ❣️ 想いに共感してくれた人は 是非〜❣️ 毎週水曜日、木曜日の発送になります。
-
なりきりスモールブルーインパルス ドルフィンライダーおのくん ドルフィンキーパーおのくん ブルーインパルスおのくん
¥3,000
SOLD OUT
なりきりおのくん ブルーインパルスおのくんスモール ドルフィンライダーおのくんスモール ドルフィンキーパーおのくんスモール https://youtu.be/qX4A-mC5_ME 残糸を有効活用・オリジナルデザインの靴下でおのくんづくりからうまれたなりきりおのくん どんなものにもなっちゃうじょ❣️ 発送はコロナの関係で現在 基本的に毎週水曜日、木曜日になってます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 ただいまコラボ募集中❣️ 2021年6月28日 この度、レンフロ・ジャパン株式会社とおのくん空の駅プロジェクトは、靴下を作る段階で残る糸(以下、残糸)を使って、オリジナルデザインを作り、おのくんを制作することを始めます。 これまで、レンフロ・ジャパン株式会社では、毎年、靴下用の糸として、新しい色や柄を提案するためになん十種類の糸を染めてサンプルの靴下を作っています。しかしながら、ポイントで使用する糸などはどうしても残ってしまいます。これらの残糸を活かす方法を考えてきました。 2014年、靴下で作られるおのくんとの出会いを機に、残糸を一部、使ったオリジナルデザインのおのくんを作る話を進めてきました。その結果、既存の靴下にはないデザインの靴下をつくり、その靴下でおのくんの制作を行うことになりました。 レンフロ・ジャパン株式会社とおのくん空の駅プロジェクトが、協働することにより、SDGsの実践を体現できることとなりました。 今後、市販されていないデザインの靴下で作られたおのくんが誕生しますので、楽しみにお待ちください。 本件に対するお問い合わせ先: おのくん空の駅プロジェクト 新城まで TEL 0225-90-3314 MAIL info@socialimagine.com SDGsとは2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略で、持続可能な世界を実現するために17の目標(ゴール)が設定されています。 https://www.facebook.com/onokunpages https://www.youtube.com/c/TheHayator
-
楽天イーグルス×おのくん コラボなりきりおのくん
¥3,000
SOLD OUT
おのくんと楽天イーグルスがコラボ! オリジナルデザインの靴下から生まれた 数量限定 楽天イーグルス選手のなりきりおのくん。 お母さん達が手縫いした時 ユニフォームを着たおのくんになるように作られた オリジナルデザイン靴下を使ってるんだよ。 デザインは全部で5種類。 ・楽天イーグルス×おのくん ・楽天イーグルス×おのくんヘルメットver. 楽天イーグルス EAGLES EARTH GREEN ×おのくん 楽天イーグルス EAGLES EARTH GREEN ×おのくんヘルメットver. 楽天イーグルス×ボーダーおのくん どのおのくんがお好み? ★サイズ:全長約340mm ★里親募集の場所:空の駅(JR陸前小野駅前)、おのくん公式SHOP #めんどくしぇ #おのくん #ソックモンキー #socksmonkey #monkey #socks #ソックス #靴下 #くつした #キャラクター #character #東北 #宮城 #東松島 #陸前小野駅 #陸前小野 #空の駅 #里親募集 #おのくんの里親 #里帰り #おのくん里帰り #挑戦と応援を文化にする #ゆるゆる #楽天イーグルス #RakutenEagles #コラボ #なりきりおのくん #オリジナルソックス #数量限定 残糸を使ったおのくんが誕生したこと らくがきおのくんからの発想もあり誕生した なりきりおのくん どんなキャラにもなりきってみせるじょ! https://www.youtube.com/watch?v=qX4A-mC5_ME レンフロ・ジャパンさん http://renfrojapan.com/ 2021/06/29 製造工程で出る余った糸を東日本大震災の復興シンボルとして活動しているソックモンキー「おのくん」製作に役立ててもらいました。 SDGs活動の一環として、製造工程で出る余った糸の第二の使い道として、「おのくん」の活動に賛同し、2014年より継続的に寄付をさせて頂いている「空の駅プロジェクト」に改めて提案したところ快諾頂き、早速残糸でのソックス製作に着手。常に稼働中の工場側もこの提案にとても協力的で、合間を縫って1000足のソックスを生産。これらは東松島のおかあさん達のところに送られ、1000体のおのくんが誕生しました。 東松島を知ってほしい おのくんは靴下から生まれたソックスモンキー。 宮城県東松島市「小野駅前応急仮設住宅」で誕生しました。 被災地のおかあさんたちが “めんどくしぇ” ってぼやきつつ、 復興を願い毎日チクチク作ってくれるんです。 おのくんを通じて東松島のことをもっと知ってもらえるように… おのくんには、そんな願いが込められています。 ぜ〜んぶ東松島のお母さん達の手作り! だからおのくんは一体一体すべて違う。世界に一つだけの、特別なぬいぐるみなんだ。 おのくんを家族として迎えてくれる「里親さん」を待っているよ! おのくんHP https://onokun.com/ 里親になりたい人 https://socialimagine.wixsite.com/onokun/satooyashinsei
-
楽天イーグルス×おのくん EAGLES EARTH GREENコラボなりきりおのくん
¥3,000
SOLD OUT
おのくんと楽天イーグルスがコラボ! オリジナルデザインの靴下から生まれた 数量限定 楽天イーグルス選手のなりきりおのくん。 お母さん達が手縫いした時 ユニフォームを着たおのくんになるように作られた オリジナルデザイン靴下を使ってるんだよ。 デザインは全部で5種類。 楽天イーグルス EAGLES EARTH GREEN ×おのくん 楽天イーグルス EAGLES EARTH GREEN ×おのくんヘルメットver. ・楽天イーグルス×おのくん ・楽天イーグルス×おのくんヘルメットver. 楽天イーグルス×ボーダーおのくん どのおのくんがお好み? ★サイズ:全長約340mm ★里親募集の場所:空の駅(JR陸前小野駅前)、おのくん公式SHOP #めんどくしぇ #おのくん #ソックモンキー #socksmonkey #monkey #socks #ソックス #靴下 #くつした #キャラクター #character #東北 #宮城 #東松島 #陸前小野駅 #陸前小野 #空の駅 #里親募集 #おのくんの里親 #里帰り #おのくん里帰り #挑戦と応援を文化にする #ゆるゆる #楽天イーグルス #RakutenEagles #コラボ #なりきりおのくん #オリジナルソックス #数量限定 残糸を使ったおのくんが誕生したこと らくがきおのくんからの発想もあり誕生した なりきりおのくん どんなキャラにもなりきってみせるじょ! https://www.youtube.com/watch?v=qX4A-mC5_ME レンフロ・ジャパンさん http://renfrojapan.com/ 2021/06/29 製造工程で出る余った糸を東日本大震災の復興シンボルとして活動しているソックモンキー「おのくん」製作に役立ててもらいました。 SDGs活動の一環として、製造工程で出る余った糸の第二の使い道として、「おのくん」の活動に賛同し、2014年より継続的に寄付をさせて頂いている「空の駅プロジェクト」に改めて提案したところ快諾頂き、早速残糸でのソックス製作に着手。常に稼働中の工場側もこの提案にとても協力的で、合間を縫って1000足のソックスを生産。これらは東松島のおかあさん達のところに送られ、1000体のおのくんが誕生しました。 東松島を知ってほしい おのくんは靴下から生まれたソックスモンキー。 宮城県東松島市「小野駅前応急仮設住宅」で誕生しました。 被災地のおかあさんたちが “めんどくしぇ” ってぼやきつつ、 復興を願い毎日チクチク作ってくれるんです。 おのくんを通じて東松島のことをもっと知ってもらえるように… おのくんには、そんな願いが込められています。 ぜ〜んぶ東松島のお母さん達の手作り! だからおのくんは一体一体すべて違う。世界に一つだけの、特別なぬいぐるみなんだ。 おのくんを家族として迎えてくれる「里親さん」を待っているよ! おのくんHP https://onokun.com/ 里親になりたい人 https://socialimagine.wixsite.com/onokun/satooyashinsei
-
楽天イーグルス×おのくん コラボボーダーおのくん
¥2,000
SOLD OUT
おのくんと楽天イーグルスがコラボ! オリジナルデザインの靴下から生まれた 数量限定 楽天イーグルス選手のなりきりおのくん。 お母さん達が手縫いした時 ユニフォームを着たおのくんになるように作られた オリジナルデザイン靴下を使ってるんだよ。 デザインは全部で5種類。 楽天イーグルス×ボーダーおのくん 楽天イーグルス EAGLES EARTH GREEN ×おのくん 楽天イーグルス EAGLES EARTH GREEN ×おのくんヘルメットver. ・楽天イーグルス×おのくん ・楽天イーグルス×おのくんヘルメットver. 楽天イーグルス×ボーダーおのくん どのおのくんがお好み? ★サイズ:全長約340mm ★里親募集の場所:空の駅(JR陸前小野駅前)、おのくん公式SHOP #めんどくしぇ #おのくん #ソックモンキー #socksmonkey #monkey #socks #ソックス #靴下 #くつした #キャラクター #character #東北 #宮城 #東松島 #陸前小野駅 #陸前小野 #空の駅 #里親募集 #おのくんの里親 #里帰り #おのくん里帰り #挑戦と応援を文化にする #ゆるゆる #楽天イーグルス #RakutenEagles #コラボ #なりきりおのくん #オリジナルソックス #数量限定 残糸を使ったおのくんが誕生したこと らくがきおのくんからの発想もあり誕生した なりきりおのくん どんなキャラにもなりきってみせるじょ! https://www.youtube.com/watch?v=qX4A-mC5_ME レンフロ・ジャパンさん http://renfrojapan.com/ 2021/06/29 製造工程で出る余った糸を東日本大震災の復興シンボルとして活動しているソックモンキー「おのくん」製作に役立ててもらいました。 SDGs活動の一環として、製造工程で出る余った糸の第二の使い道として、「おのくん」の活動に賛同し、2014年より継続的に寄付をさせて頂いている「空の駅プロジェクト」に改めて提案したところ快諾頂き、早速残糸でのソックス製作に着手。常に稼働中の工場側もこの提案にとても協力的で、合間を縫って1000足のソックスを生産。これらは東松島のおかあさん達のところに送られ、1000体のおのくんが誕生しました。 東松島を知ってほしい おのくんは靴下から生まれたソックスモンキー。 宮城県東松島市「小野駅前応急仮設住宅」で誕生しました。 被災地のおかあさんたちが “めんどくしぇ” ってぼやきつつ、 復興を願い毎日チクチク作ってくれるんです。 おのくんを通じて東松島のことをもっと知ってもらえるように… おのくんには、そんな願いが込められています。 ぜ〜んぶ東松島のお母さん達の手作り! だからおのくんは一体一体すべて違う。世界に一つだけの、特別なぬいぐるみなんだ。 おのくんを家族として迎えてくれる「里親さん」を待っているよ! おのくんHP https://onokun.com/ 里親になりたい人 https://socialimagine.wixsite.com/onokun/satooyashinsei
-
なりきりおのくん⁉︎ クリスマス限定 ダブルサンタクロース
¥3,000
SOLD OUT
残糸を使ったおのくんが誕生したこと らくがきおのくんからの発想もあり誕生した なりきりおのくん どんなキャラにもなりきってみせるじょ! 第一弾は ダブルサンタクロース限定登場! まっかなサンタクロースさんと 東松島にいるブルーのサンタクロース 背中には白い袋に素敵なプレゼントが!? 開けてお楽しみなのだ! https://www.youtube.com/watch?v=qX4A-mC5_ME みんなはどっちがいいかな? やっぱり二人でせっとかな? レンフロ・ジャパンさん http://renfrojapan.com/ 2021/06/29 製造工程で出る余った糸を東日本大震災の復興シンボルとして活動しているソックモンキー「おのくん」製作に役立ててもらいました。 SDGs活動の一環として、製造工程で出る余った糸の第二の使い道として、「おのくん」の活動に賛同し、2014年より継続的に寄付をさせて頂いている「空の駅プロジェクト」に改めて提案したところ快諾頂き、早速残糸でのソックス製作に着手。常に稼働中の工場側もこの提案にとても協力的で、合間を縫って1000足のソックスを生産。これらは東松島のおかあさん達のところに送られ、1000体のおのくんが誕生しました。 東松島を知ってほしい おのくんは靴下から生まれたソックスモンキー。 宮城県東松島市「小野駅前応急仮設住宅」で誕生しました。 被災地のおかあさんたちが “めんどくしぇ” ってぼやきつつ、 復興を願い毎日チクチク作ってくれるんです。 おのくんを通じて東松島のことをもっと知ってもらえるように… おのくんには、そんな願いが込められています。 ぜ〜んぶ東松島のお母さん達の手作り! だからおのくんは一体一体すべて違う。世界に一つだけの、特別なぬいぐるみなんだ。 おのくんを家族として迎えてくれる「里親さん」を待っているよ! おのくんHP https://onokun.com/ 里親になりたい人 https://socialimagine.wixsite.com/onokun/satooyashinsei
-
なりきりブルーインパルス ドルフィンライダーおのくん ドルフィンキーパーおのくん ブルーインパルスおのくん
¥3,000
SOLD OUT
ブルーインパルスおのくん ドルフィンライダーおのくん ドルフィンキーパーおのくん https://youtu.be/qX4A-mC5_ME 残糸を有効活用・オリジナルデザインの靴下でおのくんづくりからうまれたなりきりおのくん どんなものにもなっちゃうじょ❣️ 発送はコロナの関係で現在 基本的に毎週水曜日、木曜日になってます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 ただいまコラボ募集中❣️ 2021年6月28日 この度、レンフロ・ジャパン株式会社とおのくん空の駅プロジェクトは、靴下を作る段階で残る糸(以下、残糸)を使って、オリジナルデザインを作り、おのくんを制作することを始めます。 これまで、レンフロ・ジャパン株式会社では、毎年、靴下用の糸として、新しい色や柄を提案するためになん十種類の糸を染めてサンプルの靴下を作っています。しかしながら、ポイントで使用する糸などはどうしても残ってしまいます。これらの残糸を活かす方法を考えてきました。 2014年、靴下で作られるおのくんとの出会いを機に、残糸を一部、使ったオリジナルデザインのおのくんを作る話を進めてきました。その結果、既存の靴下にはないデザインの靴下をつくり、その靴下でおのくんの制作を行うことになりました。 レンフロ・ジャパン株式会社とおのくん空の駅プロジェクトが、協働することにより、SDGsの実践を体現できることとなりました。 今後、市販されていないデザインの靴下で作られたおのくんが誕生しますので、楽しみにお待ちください。 本件に対するお問い合わせ先: おのくん空の駅プロジェクト 新城まで TEL 0225-90-3314 MAIL info@socialimagine.com SDGsとは2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略で、持続可能な世界を実現するために17の目標(ゴール)が設定されています。 https://www.facebook.com/onokunpages https://www.youtube.com/c/TheHayator
-
シージェッター海斗×おのくん コラボレーションなりきりおのくん
¥3,000
SOLD OUT
なりきりおのくん ◆「シージェッター海斗」×「おのくん」がコラボレーション!◆ 石巻のヒーローシージェッター海斗 https://www.mangattan.jp/manga/bokujyu/20300/ オリジナルデザインの靴下から生まれた、シージェッター海斗になりきったおのくん! 東松島のお母さん達が手作りし、一体一体すべて違う、世界に一つだけの特別なぬいぐるみです。 シージェッター海斗のおのくんを家族として迎えてくれる「里親さん」をお待ちしています♪ ★サイズ:全長約340mm ★里親募集ばしょ:空の駅(JR陸前小野駅前)、おのくん公式SHOP、石ノ森萬画館1Fグッズショップ「墨汁一滴」
-
おのくんのマフラータオル ブルー
¥1,700
SOLD OUT
夏まつりと松島基地航空祭に 登場予定だった ブルーのマフラータオル❣️ おのくんは ただいま 応援アワード2022 にも挑戦中 震災後11年おのくん誕生から10年 この先100年続けていくために おのくんは挑戦と応援を文化にするじょ❣️ こっちも応援してみてね。 https://ajoen.jp/support-awards/
-
おのくんのコットンショルダートート
¥1,000
おのくんのエコバッグ ショルダートートだじょ❣️ こちらはカバンに入れておけるように薄手の少し小さめのトートだじょ❣️ サイズ W330×390mm 持ち手 約25×650mm 発送はコロナの関係で現在 基本的に毎週水曜日、木曜日になってます。 ご理解の程よろしくお願い致します。
-
絵本 おのくんと。 はじめまして、おのくん
¥1,320
おのくんと里親さんがつくりあげてきた、 ワクワクOne Worldがついに絵本になって登場します! 2012年の「おのくん」の誕生以来、「おのくん」は人と人、心と心をつないできました。 ひとつひとつ手作りの「おのくん」は、世界に一つしかない「おのくん」。 そして、その「おのくん」と出会い、引き取ってくれた里親さんも世界に一人。 奇跡のような出会いです。 今回、そんな出会いや出来事の数々を絵本の世界で描きました。 第一弾として出版するのは、ある女性と男の子とおのくんとの出会いの物語。 ひとつひとつ個性をもったおのくんと、ひとりひとり違う里親さん。 だからこそ、すべてが違っていて、すべてがひとつにつながる。 あなたの物語も、その中にあるかもしれません。 この先も無限に育っていくおのくんの物語。 そのスタートである、絵本「おのくんと。」シリーズ。 第1弾『はじめまして、おのくん』から、いっしょに歩きはじめませんか? 発送はコロナの関係で現在 基本的に毎週水曜日、木曜日になってます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 https://www.facebook.com/onokunpages https://www.youtube.com/c/TheHayator
-
絵本 おのくんと。旅に出た、おのくん
¥1,320
おのくんと里親さんがつくりあげてきた、 ワクワクOne World! 第二弾は、ある旅人の物語。 うちひしがれていた旅人が、おのくんと出会ったことによって起きたミラクルとは? 子どもに読んで聞かせてあげたい 読んだ後、子どもと一緒にお話ししたくなる絵本 発送はコロナの関係で現在 基本的に毎週水曜日、木曜日になってます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 https://www.facebook.com/onokunpages https://www.youtube.com/c/TheHayator
-
絵本 おのくんと。みんなでお祭りをしよう
¥1,320
絵本おのくんと おのくんの誕生祭って実はどんなきっかけではじまったんだろう? やってみようって思ったことを語りはじめると 仲間がひとりまたひとりって生まれてくる やってみるといろんな楽しみが生まれるってこと 知ってほしい おのくんと3つのかんきょう活動 おの活 してみよう そんなきっかけになってくれるといいな そんな想いの込められた絵本になっています 発送はコロナの関係で現在 基本的に毎週水曜日、木曜日になってます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 https://www.facebook.com/onokunpages https://www.youtube.com/c/TheHayator
-
おのくんとおのくんのクリアケース 3枚セット
¥2,000
今回初登場の おのくんのクリアケース NO NOKUN NO LIFE バージョン HIMAWARI バージョン
-
シージェッター海斗×おのくん &マフラータオルセット コラボレーションなりきりおのくん
¥4,650
SOLD OUT
なりきりおのくん ◆「シージェッター海斗」×「おのくん」がコラボレーション!◆ 石巻のヒーローシージェッター海斗 https://www.mangattan.jp/manga/bokujyu/20300/ オリジナルデザインの靴下から生まれた、シージェッター海斗になりきったおのくん! 東松島のお母さん達が手作りし、一体一体すべて違う、世界に一つだけの特別なぬいぐるみです。 シージェッター海斗のおのくんを家族として迎えてくれる「里親さん」をお待ちしています♪ ★サイズ:全長約340mm ★里親募集ばしょ:空の駅(JR陸前小野駅前)、おのくん公式SHOP、石ノ森萬画館1Fグッズショップ「墨汁一滴」 おのくんマフラータオルのセット ブルーインパルス ×おのくん
-
おのくんのクリアケース 3枚セット
¥1,000
今回初登場の おのくんのクリアケース NO NOKUN NO LIFE バージョン HIMAWARI バージョン
-
田澤恵津子さんが世の中に贈り出すギフト エシカルバンブー&おのくんの自然にふれるチャームセット
¥2,200
田澤恵津子さんが世の中に贈り出すギフト あなたが感じる安心とはなんですか? B a m b o o C l e a r は、 あなたの知らない成分以外は何も入っていない まるで水のような無色透明の洗剤です。 そんな無色透明の先にあるのは 究極の安全であり それこそが本当の安心の証明です。 Bamboo Clearは日本の竹からこだわりの 自然抽出製法で手間ひまかけてゆっくりていねいに作った 天然成分100%の洗濯用無添加洗剤です。 昔の日本では、灰を水に混ぜて灰汁をつくり、その灰汁を使って洗濯をし ていました。そんな先人たちの知恵に学び、石鹸や合成洗剤と同じ機能を 持った天然成分を豊富に含むことで、シンプルながらも汚れをきちんと落 とす、安心・安全でエコな洗濯用洗剤をつくりました。 原料は“3つの天然成分のみ” ① 竹炭② 竹炭灰③ 湧き水 Bamboo Clear 3つの特徴 赤ちゃんや肌の弱い方にも安心 界面活性剤・漂白剤・柔軟剤・香料等は一切使用していないので、 泡が立たず、すすぎも1回ですみ、繊維に余計なものが残る心配がありません。 そのため肌への負担も少なくなり、敏感肌の方や赤ちゃんの衣類、 女性の布ナプキンなどにも安心してご使用いただけます デリケートな衣類にも安心 シルク、ウール、藍染、草木染め等の天然素材のものでも、色落 ちや生地を痛める心配がなく安心して洗えます。 また柔軟剤を入れなくてもミネラルの効果で洗い上がりがふっく らと仕上がり、竹の消臭効果で衣類や洗濯槽のイヤな臭いも軽減 します 環境にやさしい 天然成分100%の無添加洗剤なので、製造から廃水まで自然を壊さず,洗 濯排水によって河川も汚さない完全自然循環型の製品です。 一人でも多くの方がこの洗剤を使うことで、放置された竹林の問題が緩和 されるだけではなく、地域の方との協働により作られているため、地方活 性化にもつながります。 界面活性剤・漂白剤・柔軟剤・香料等は一切使用していな いので直接肌に触れる赤ちゃんのおむつ洗いや女性の 布ナプキンなどにも安心してご使用いただけます。 柔軟剤を入れなくても洗いあがりもふんわりと仕上がり、 おむつのイヤな臭いも抑えることができます。 ウール、シルク、カシミヤなどのデリケートな衣類 や藍染めなども、ぬるま湯(30℃位)で20分つけ 置き後、洗濯していただくことができます。 これ一本で自宅で簡単におしゃれ着が洗えます。 床・窓・畳の拭き掃除には… スプレーボトルに本品を入れ1000倍に希釈して使 用することで、炭の消臭効果とミネラルの洗浄効果 により日常でのお掃除道具として、窓や床、畳など の拭きお掃除に加え、お風呂場の垢落としなどにも お使いいただけます。 食器洗い機でもお使い頂けます。 洗剤注入口に5ml入れて頂き、各食器洗い機の ご使用方法に従ってお使いください。 汚れがひどい場合は、 軽く汚れを落としてからご使用ください。 • 成分や製法にとことんこだわった安心・安全な商品です。 • 日本の‶ 竹″ と‶ 水″ にこだわり、国内ですべて生産をしています。 • 山口県防府市で地域の方と協働して製造しています。 • 小さいお子様から大人の方まで多くのお客様にご利用いただいています。 • アトピーやアレルギーなどの敏感肌のお客様にもご使用いただけます。 • 無添加洗剤なので洗濯排水によって河川を汚しません。 • 季節を問わず販売可能な定番商品です。 REVOLIST 田澤恵津子さんが魂を込めてつくっている。 バンブークリアおのくんはいっしょになってつかって広めていきたいと思います。 そして今回は、特別におのくん福岡の山の木を素材にしたウッドチャームのセットです。 こちらのチャームはこちらのセットでしか登場はしない予定。 そしてこちらはより自然を感じて貰えるようにするために、自然素材を極力、そのままにつくっているので、割れたり、乾燥によっていろいろな変化を楽しんで貰うものになります。 ひとつひとつまるで違うカタチになるのでご理解して頂ける方のみのお申し込みをお願い致します。 ※棘などが出ていることが想定されていなすので、ご利用時にはご注意をお願い致します。 おのくんの3つのかんきょう活動の一貫です。 REVOLIST 田澤恵津子社長 https://revolist.earth/archives/103 バンブークリアってどんなもの?田澤社長に聞いてみた。 https://youtu.be/_DgRUh1vvEE
-
ガチャガチャ方式 おのくん&おのくんオリジナルマスクチャーム
¥2,000
SOLD OUT
おのくん おのくんオリジナルマスクチャーム 色柄はガチャガチャ方式の為 お選びして頂くことは出来ません。 届くまでお楽しみ下さい。 発送は毎週木曜日になる予定です。 本件に対するお問い合わせ先: おのくん空の駅プロジェクト 新城まで TEL 0225-90-3314 MAIL info@socialimagine.com
-
おのくんの三色ボールペン
¥500
SOLD OUT
おのくんの三色ボールペン 発送はコロナの関係で現在 基本的に毎週水曜日、木曜日になってます。 ご理解の程よろしくお願い致します。